logo

衣 Koromo – Textile d’art- (2018)

衣 Koromo

- Textile d'art-

■ Japon

2018年4月27日(金)〜6月17日(日)
9時〜17時/無休
27/04 - 17/06 2018
9:00 - 17:00/Ouvert tous les jours /Open everyday

四国村内「四国村ギャラリー」
香川県高松市屋島中町91
Tel : 087-843-3111
入場料:大人1200円、高校生700円、小中学生500円
Tel : 05 61 14 51 50
site : http://www.shikokumura.or.jp

L'année 2018 marquera le 160e anniversaire des relations diplomatiques unissant la France et le Japon. Pour célébrer cet évènement, une série de manifestations culturelles sur le thème « Japonismes 2018, les âmes en résonances » aura lieu à Paris mais également à travers tout le territoire. Au programme de ces manifestations qui se dérouleront de juillet 2018 à février 2019 : 15 expositions présentant l'art, l'architecture, l'art médiatique, l'univers des mangas et de l'animation, des représentations théâtrales de Kabuki, de Nô ou de Kyôgen mais aussi diverses activités d'échange culturel mettant en lumière la vie quotidienne des Japonais, avec la découverte de festivals traditionnels, de la gastronomie japonaise ou encore de la cérémonie de thé.
Des conférences et des rencontres avec les artistes français venus pour l'occasion au Japon pendant cette exposition seront également organisés.


Après la galerie Ferdinand Aichhorn à Salzbourg en 2014 et la galerie Mingei, à Paris, 2015, Amitiés Tissées – Shukuko Voss-Tabe présente l'exposition « KOROMO » à la galerie Shikokumura du Musée des maisons traditionnelles de Shikoku, Takamatsu, Japon. Neuf artistes assisteront à la conférence de presse le 20 mai 2018.
After Ferdinand Aichhorn Gallery in Salzbourg in 2014 and Mingei Gallery in Paris in 2015, Amitiés Tissées – Shukuko Voss-Tabe presents the exhibition « KOROMO » at the Shikokumura Gallery of the Museum of Traditional Houses of Shikoku, Takamatsu, Japan.
Nine artists will be present at the press conference on May 20th, 2018.


日仏友好160周年にあたる2018年、フランスでは、パリを中心に « ジャポニスム2018 - 響きあう魂 » と銘打って、日本文化を紹介する大規模な企画が組まれている。本年7月から来年2月にかけて、美術や建築やメディアアート、アニメ・マンガなど15の展覧会、歌舞伎や能・狂言などの舞台公演、さらには、食・祭り・茶道ほか、日本人の生活文化に焦点を当てた催事が予定されているという。1867(慶応3)年のパリ万国博覧会では、日本美術賛美 - ジャポニスム - が興り、印象派やアール・ヌーボーなどに影響を与えたことは周知の通りである。そして、ここ十数年来, ジャポニスムは、 新たに、建築や食事、更にファッションデザイン等々の分野において、空前とも言える高い関心と評価を集めている。四国村ギャラリーでは、日本国内の日仏友好事業として、パリ、友情を織る会 - Amitiés Tissées – を主宰する田部淑子氏の企画による染織作品のグループ展を開催する。本展は、2015年にパリで開催された »衣 - koromo » 展を土台にしたものである。パリ在住の作家たちは、 日本文化から着想を得て、各自独特の形で、新しいジャポニズムを作品に活かしているはずである。( 展覧会趣旨概要 )

リリー=アルカラーズとレア=ベルリィエ
Lily Alcaraz & Léa Berlier

タイトル : 紙子  *繕うて古き紙子を愛すかな 虚子
制作年代 : 2015
素材 : 紙の糸
テクニック : 縦糸と緯糸にそれぞれ別々にモチーフを描き、手で織る際に生じる僅かのズレで、絣の効果を出す
サイズ (cm) : 丈360、幅33
写真 : Damien Arlettaz

アンヌ-=ロール=クローム
Lily Anne-Laure Coullomb

タイトル : 夕鶴 *有名な夕鶴のヒロインに因む
制作年代 : 2014
素材 : 薄葉紙
テクニック : 手織り
サイズ (cm) : 丈60、幅120
写真 : Jean-Pierre Desprez

フィオーナ=クレスターニ
Fiona Crestani

タイトル : 鎖帷子
制作年代 : 2014
素材 : 直径0,2ミリの針金と木綿糸 – 針金に錆びで色付け
テクニック : 手織り
サイズ (cm) : 丈59、幅76, 奥行15
写真 : Fiona Crestani

リュック=ヅリュエーズ
Luc Druez

タイトル : 草庵
制作年代 : 2014
素材 : 透き通った馬の鬣、金メッキした糸、人工ラフィア
テクニック : 手織り
サイズ (cm) : 丈80、幅270
写真 : S. Succunza

ペギー=デロレーズ
Peggy Derolez

タイトル : 陣羽織
制作年代 : 2015
素材 : 革, 羽
テクニック : 金色の革に、染めてカットした羽を鱗状に刺繍
サイズ (cm) : 丈50、幅50
写真 : Charlotte Juillard

セシール=ファイルヒェンフェルト
Cécile Feilchenfeldt

タイトル : 忍者
制作年代 : 2012
素材 : ナイロン、木綿、シュニール糸
テクニック : ニット
サイズ (cm) : 直径120、丈90
写真 : Katharina Lütscher

アブバカール=フォファナ
Aboubakar Fofana

タイトル : さざ波
制作年代 : 2015
素材 : 木綿
テクニック : 一種の絞り染めの手法をモチーフとして応用した藍染
サイズ (cm) : 丈180、幅45
写真 : 不詳

マノン=ジヌー
Manon Gignoux

タイトル : 斜陽  *古したスモーキングを再製したオブジェ風の洋服。古びていながら、往時の華やかなさへの郷愁を漂わせる
制作年代 : 2011
素材 : ウール, 絹, 馬の鬣, ジョーゼット
テクニック : 刺繍その他
サイズ (cm) : 丈160、幅70
写真 : Manon Gignoux

マリー.エレーヌ=ゲルトン
Marie-Hélène Guelton

タイトル : 霧時雨 *霧時雨富士を見ぬ日ぞおもしろき 芭蕉
制作年代 : 2012 - 2014
素材 : 絹、フィリッピン産のパイナップルの繊維糸
テクニック : 嵐絞りにヒントを得て、作者自身が考案した絞り染めの一種
サイズ (cm) : 丈150、幅120
写真 : Pierre Verrier, MTMAD

イザベル=ド=メゾネーヴ
Ysabel de Maisonneuve

タイトル : 春はあけぼの
制作年代 : 2014
素材 : 絹のオーガンジー
テクニック : お折り紙にヒントを得た一種の絞り染め
サイズ (cm) : 丈180、幅180
写真 : Eric Valdenaire

マイテ=タンギィ
Maïté Tanguy

タイトル : 黒潮または暖流
制作年代 : 2018
素材 : 六色のブルーと黒のぼかし麻糸, ブルーのテグス
テクニック : 紋織り,手織り
サイズ (cm) : 85 x 70
写真 : Andreas Licht

ピエトロ=セミネリ
Pietro Seminelli

タイトル : 実朝 – 権威 *鎌倉幕府第三代征夷大将軍であり,同時に優れた歌人でもあった実朝の, 陰影に富んだ心理と, 将軍としての人間像を表す
制作年代 : 2016
素材 : 麻布,トネリコ材, 漆, 馬のたてがみ, 黒の飾り紐
テクニック : 黒の麻布をプリーツ,トネリコ材に黒の漆をかけた肩当て、馬のたてがみの黒の飾り紐, トネリコ材に黒の漆をかけた支柱、真のボルト
サイズ (cm) : 布部分 - 丈150、幅70, 奥行き 35/支柱 - 丈240、幅140, 奥行き 70/重量 (kg) - 布 10, 支柱 - 15
写真 : Yasuhiro Takagi

クリスティーナ=ライトナー
Christina Leitner

タイトル : 風紋
制作年代 : 2013
素材 : 縦糸100%テンセル、緯糸、紙(自然色), 木綿糸
テクニック : ジャカール織機
サイズ (cm) : 丈360、幅33 の帯仕立て
写真 : Christina Leitner

Expositions Archives